
新生銀行を選ぶ理由は?2週間満期預金はお得?
新生銀行を選ぶメリットや理由は?
新生銀行と他銀行とのネットバンクには大きな違いが存在します。
それは、実際に銀行の店舗と営業窓口があることが一番の違いと言えます。
他のネットバンクには実店舗がありません。
従って、銀行員の方と顔を合わせながら対応してもらうのは無いに等しいです。
私も実際に店舗へ足を運び口座開設を行いましたが、実店舗の銀行と変わらないばかりか、よりオンラインを意識した内容を取り入れていて、手続きに必用なデータは手書きではなく端末から入力する場面が多くありました。
しかし、わからないところは専門の担当者が丁寧に説明をしてくれるなど、安心できる要素も兼ね備えていました。
そういった理由からネット銀行の中でも、従来の銀行に近いので安心して利用できます。
他にも新生銀行ならではの魅力があります。
2週間満期預金の金利はいくら?
新生銀行には、2週間満期預金という商品があります。
2015年11月末現在の情報ですと、1口50万円以上で、0.10%となっております。
私も実際に利用しているのですが、この短期定期預金は通常よりも早く、2週間で定期貯金の期間を満たす条件が到来するので、気軽に定期預金として預けられます。
なにより普通預金よりも、良い金利がつくことが大きなメリットですよね。
その他に注目するポイントとしては、サービスの豊富さという部分に注目が集まっています。
例えば、資産運用サービスというものがあります。
投資相談や、勉強になるセミナーなどが豊富に用意されていて、もちろん投資の申込みも手数料無料で行えます。
その他にも便利なサービスがありまして、スマートフォンのアプリを利用し、口座を作る方法なども用意されています。
また、窓口ガイドや海外サービスもあり、サポートもしっかりしているところなど、気軽に利用できる利点だと言えます。
また、Tポイントも溜まりますので身近なところでも利用できます。
ほかにも新生銀行より良い条件をアピールしている銀行はありますが、比べてみても少し良い条件だと言えそうで、他に何か不利益と思われる要素があるかというと、特にそういった気になる部分は見当たりません。