
イオンカードのポイントをお得に使う方法
イオンカードのお買いものなどでたまるときめきポイントは、たくさんのご利用方法で楽しめます。
イオンカードのご利用金額に応じてたまるポイント「ときめきポイント」は、
特長1 カードショッピング200円(税込)ご利用ごとに1ポイントたまります。お得なポイント2倍デーなどがあるので、気がつけばあっというまにポイントがたまっていて、活用方法もいっぱいです。
毎月5のつく日はお客さま「わくわくデー」でポイント2倍はみのがせません!
また、公共料金や携帯電話のお支払でもポイント加算されるのが嬉しいところです。
そしてたまったポイント数に応じて素敵な商品との交換ができるんです。
商品のラインナップも人気の食べ物や電化製品、コスメなど魅力的な商品がいろいろあります。
あるいは、商品券などもあるのでお好みでえらぶこともできます。
また提携の会社へのポイント以降などもあるので、貯めているカードなどへポイントを移し替えることもできます。
ときめきポイントを1,000ポイント以上500ポイント単位でWAONポイントへ交換すればイオンでのお買い物にも活用できるので、買ったポイントでまたお買い物なんていうお得な使い方も可能です。
■■■■■■■■■■■■■■■
「ときめきポイント」「WAONポイント」については、下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。
イオンカード「ときめきポイント」と「WAONポイント」の違いは?
■■■■■■■■■■■■■■■
いっぱい貯めてお得にお買い物もできますので、楽しみが増えていきますよね!
私の場合には、ポイントを貯めて商品に交換する時はすべてプレゼントできるものを選んでいます。
その理由は、何かをプレゼントする機会って自分で作り出さないと中々見つけられないですよね。
だから、交換した商品をゲットする時は、誰かにプレゼントをする機会だというふうに割りきって考えています。
そうすることで、周りの人もついでに喜ばせられるから、一石二鳥だなと思ってうまく活用しています。