
くら寿司の人気すしネタ&女性おすすめメニュー
回転寿司業界は人気も高く、これまでなかった地域にもさまざまなチェーン店が出店してきていて、まさに戦国時代と言って良いくらいたくさんのお店が競合しています。
皆さんご存知の方も多いとは思いますが、回転寿司チェーン大手の「くら寿司」もその1つです。
回転寿司といいながらも、一皿が100円を超えるネタもいくつかあって、こだわりのネタを時期によってランナップしていますので、そのあたりの工夫が評判の良し悪しとなっているようです。
その点、くら寿司は全てのお皿が100円で設定されていますので、計算もしやすく家族連れで行った時でも財布と相談しやすいのが魅力です。
くら寿司の人気おすすめメニュー
こちらのくら寿司には豊富な寿司ネタがたくさんありますが、そういった普通の寿司ネタ以外にもおすすめなメニューがあります。
変わりダネとしては、鶏炭火焼きの軍艦なども魚介以外の食感を楽しみたくなった時に、とてもいい口直しになります。
肉系のメニューとしては、他にも牛すき焼き風軍艦もおすすめです。
ジンギスカンの軍艦など、お肉系のメニューが豊富にあるのもくら寿司ならではの特徴ですよね。
是非、通常のネタ以外にもこういった変わりダネも楽しんでいきたいところです。
くら寿司の女性におすすめメニュー
女性におすすめメニューとしては、サラダの軍艦も人気があって、ローカロリーで美味しいのが人気の理由となっています。
マグロ、サーモン、ウニやアナゴといった人気が変わらない寿司ネタも、他の回転寿司に比べておいしいと評判です。
そんなくら寿司ですが、お皿ごとにプラスチックのドーム型のカバーがかけられて順番に回っているのが特長です。
その、ドーム型カバーのおかげで、お寿司が乾燥しにくくほこりからも寿司を守ってくれています。
これのおかげで、見た目にも安心感があるので、回っているお寿司も安心して手に取ることができますよね。